じんわりおかしい黄ラブのアテナ(05年3月31日~09年1月26日)の跡を継いだ黒ラブニケ(08年7月1日生まれ)と末っ子長男ライラプス(10年4月30日生まれ)の奮闘記
ライ君、本日、CD2の訓練試験を受けてきました。
先日話題にした通り 、こやつのまじめスイッチが入るのか、大いに心配したのですが、スイッチ半押しくらいのまじめさで96点獲得。無事合格しました。
またもや、かかりつけの獣医の先生がおっしゃったフィールドトライアルの秘訣、
「確実にこなしたいなら女の子、ここ一番勝負をかける時は未去勢の男の子」
って言葉を思い出していた私です。
でも、できるなら未去勢男子も常に確実にやっていただきたいっ!
そんなライライ君、いろんなものを咥えて歩くのが大好きです。
長いお留守番の後、スリッパを咥えて外に飛び出し、庭でおしっこしてる間に落としちゃったり、クレートにしまい込んだりするので、後で探すのが大変
最近はこれを咥えるのがマイブームらしい、、
ママのクッションです。
クレートにまで持ち込んで行っちゃう。。
で、パパと
「このクッションってどこぞのドーナツ屋さんの商品に似てるよね〜」
って話してて、二人して
「あ!
」
ってひらめいてパパがライを捕まえて、私はカメラを取りに行き、、、
こんな写真をとってみました。
「こんにちは!ポン・デ・ライライです」
残念なが真ん中の穴が小さくてここまでが限界。
だったらせめて黄色いのを買えばよかったなぁと思った遊び好きの母なのでした〜。
余談ですが、ニケもライも咥えて歩くのが大好きなので、二人で引っ張りっこして壊す以外はおもちゃを壊したことがありません。とはいえ、必ず二人で引っ張りっこするんですけどね。とほほ。。
スポンサーサイト
タイトルで「もしかして!!!」と思ったら・・・
ライ君かわいい~~~(^^)/
顔が全部出なかったところがまた良い感じだわ~♪
ポン・デ・ライライかわいい〜^^
ちょっと不服そうなライくんのお顔がまたいいわぁ〜
おちゅかれでした♪
私も大いに心配したのですが真面目スイッチが入ってくれて良かった(笑)
相変わらずのパパに笑いをこらえちゃったけど(*≧m≦*)ププッ
マッサージする時のクッションにって買ったんだけど、もっぱらライのおもちゃになってます。
お顔、ぐいっと押してみたんですがあれが限度でした。
はい、ライは大変不服そうでした。
だってこの直前までもっと突っ込もうと押し込まれてたから〜。
残念ながらサポート無しでは取れちゃうのでパパが持ってます。
お世話になりました〜。
いつか、まじめスイッチがきちんと入るようになって欲しいです。
ライもだけど、パパもかなぁ〜。
いや〜ん。どうしよお〜♡
ポンデ・ライ・ライ。。。。。。。
かわいすぎて、どうしたらいいのかわからない〜。
黒!いいでしゅよ。むちゃくちゃお似合いです♡
えっと、当然(?)色の合うニケにもやろうとしたんですが、ものすごい勢いで拒否られて、断念しました〜。
「ポンデ・ライ・ライ」・・可愛すぎです~!
咥えている時のライ君のお耳。。。真横になって超~可愛いです~。。
ママさんのクッション。。気持ち良さそう~~!
ライ君であそこまでしか入らないなら・・Danは鼻しか無理ですね~!
引っ張りっこする相手が常に傍にいて幸せなニケちゃんライ君ですね~~!
今度の日曜日。。「くきざきアジ楽校」行ってきま~す♪
ライ君可愛すぎる(*´∀`*)
うちも黄色いクッション買ってやってみたいですW
壊されるの必至ですがW
もうライ君は咥えて噛んだりはしないのかな?
おまかせライライかわいい〜〜〜〜♪
そのクッション イエローはないのかな?
ライの顔見てドーナツの食感を思い浮かべてしまった(汗)
え〜、マズル部分は変わらないですよ〜。
Dan君もきっと同じ絵になると思います。
くきざき、セミナーには行った事がないけど、勉強になるって噂でしたよ〜。
楽しんで来て下さいね。
レポート楽みにしています。
今のアビー君だったら、ちゃんとお顔がすっぽり出せて、完璧な「ポン・デ・アビタン」になりそうですねぇ。
記憶を辿るとたぶん歯が生え変わった頃からカミカミが無くなったような気がします。
アビーくんもそれまでジャビット君が生き残れますように。
たしか、ベージュもあって、どっちにしようか悩んだんですが、、
そう、あのドーナツ、モチモチで美味しいですよね。
今まではフレンチクルーラーが一番だったけど、ライの後押しもあって(?)暫定No.1に急上昇です。
トラックバックURL:http://ylabathena.blog89.fc2.com/tb.php/667-604943da