今日、心待ちにしていた荷物が届きましたよ~。
「何でちゅか??」
トマトだよ~!
宇都宮から送っていただきました。
アジの先輩のシェルティー仲間の農家さんです。
ハウスで丹誠込めて育てられたトマトで、放射能被害も受けていない(検査済み)のに、栃木県ということで風評被害を受けて出荷できないんだそうです。
もともと全国配送している農園で、一箱約4キロ。例年は2,000~3,000円のものですが、現在はS1500円M1700円(プラス配送料)。先方にも私にもメリットありのお話で、Sを2箱お願いしました。
蓋を開けて、あまり光が射さない部屋の中で撮影したのに、こんなにピカピカ!!
ちょっと、食べてみようか!
写真を撮ろうと思ってちょっとソファーに置いたら、さっそくライがクンクン。
そうそう、こんなカットいいよね~って油断してたら、、、
やられた!
ライ君、一人で完食。。
食いしん坊ではありますが、勝手に食べる事はほとんどないので、相当美味しいんだろうと思われます。
今度はちょっと用心して高い所に置きました。
かぶりつきで待機。
ライ、目が爛々、期待満々。
ニケちゃんはお上品に。。。
でも、この目!
見て下さい。お願いモードMAXのおめめ。
「次はどれにしようかなぁ」
さすがにかぶりつくには大きいみたいですよ。ププ。。
ボールの底に残ってる汁を舐め尽くすライ。
結局、ライが2個、ニケと私が半分。争うように食べちゃいました。
フルーティーで美味しかった~。
味はもちろんですが、後に残る香りが最高!!
2箱あるから、おいしいトマトをたっぷり堪能しようと思います。
オビワンシルクさん 、ぜひ、美味しいトマト料理をご伝授くださ~い。
もし、「こんな支援だったらやるよ!」とか「ただ単に美味しいトマトが食べたい」って興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい。個人的にお返事したいと思います。
一箱約4キロ。Sサイズ(28~30個)1500円、M1700円(24個)振込か代引きになります。送料は一箱800円、2,3箱で1060円(神奈川までだから、場所によって変わるかもしれません)です。おすすめですよ!
スポンサーサイト
トラックバックURL:http://ylabathena.blog89.fc2.com/tb.php/514-0085c553