じんわりおかしい黄ラブのアテナ(05年3月31日~09年1月26日)の跡を継いだ黒ラブニケ(08年7月1日生まれ)と末っ子長男ライラプス(10年4月30日生まれ)の奮闘記
ニケでしゅ。
最近、ママはねぇねとアジばっかりやってて、ちっともあたちの出番がないでちゅ。
だから、今日はあたちが自分で自分のこと書きまちゅ。
先週、ねぇねのアジに2日もおちゅきあいしました。
が降ってタープが濡れちゃったので、急遽デイキャンプに行って乾かす事になりまちた。でもデイキャンプってなんのことでちゅか??
車のあたちのケージの周りには荷物がたくしゃん。つぶされましゅ~、って心配になったけど、無事についたのはこんな素敵なところでした。
ウェルキャンプ西丹沢 ここにはあたちの大好きなドッグランもありまちた。
頑張ってねぇねと一緒にボールを追いかけるんだけど、どうちても追いつけましぇん。
それで、あたち、考えまちた。
ねぇねがボール取ってくるのをいい子で待ってればいいのね。
それで、最後にちょーだいってお願いするの。それをママのところに持って行くでちゅ。
ねぇね、がんばりまちた
たくさん遊んだらお腹がすいたので、ご飯の準備でしゅ。
パパ、張り切ってましゅ。
これ、前の日に買ったばっかりのダッチオーブンでしゅね。
タープを乾かすだけって言ってたのに、結局また道具が増えちゃったって、ママが言ってました。でも、文句を言ってたママもこのお鍋で作ったお料理がおいしいって。ねぇねとあたちもお肉を貰ったけど、おいちかったよ。
お腹がいっぱいになったら、今度は川であそびましゅ。
ねぇねはザブザブ入って行くけど,あたちはちゅめたくていやでし~。
だから、ここでもいい子で待ってる作戦しまちた。
ねぇね、それくだしゃ~い!!
楽しく遊んでたんでしゅが、又
が降って来て,予定より早くお家に帰る事になりました。
ほんとは川遊びの後、あたちもねぇねも寒くて震えてたのでちょっとほっとしました。
今度は暖かい時に遊びたいでしゅ。
スポンサーサイト
うふふ~
ニケちゃん、よく考えたねぇ!!
うちも同じでした。
でも、待っている・・・というか、獲物を狙ってるみたいでね
そして、また自慢げな顔でもってくるんですよね。
ニケちゃんも、かなりの自慢顔ですぞ
アテナちゃんは「あ、いっか~」って感じですかね。偉かったね
姉の性格、妹犬の性格って、絶対あると思う!!
うちも、私の知っているラブちゃんも、、、みんな妹犬はハイパーです(笑)
どこかの兄弟も ちょっと前
こんな風に 遊んでいたっけ^^
アテナちゃんとニケちゃんをみていると
ハミィが ニケちゃんくらいのときを思い出します
まだ そんなに たってないのにね(o^^o)ふふっ♪
秋のキャンプもいいですね♪
川遊びも同じみたいだけど・・
ニケちゃん ハミィと同じ 水際族じゃないよね^^
あの~
ニケちゃん?
お願いって意味知ってる?
それは奪っていると言うのでは・・・
のりさんののっぺらぼう
結構怖かったりして
我が家でもみかけるわ・・・待ち伏せ作戦!(笑)
ところで・・・
降って来ちゃったって・・・
乾かしに行ったのに、タープは無事だった?
ディキャンプ、いいですね!
小まめが来るまでは、全くアウトドア
なんてしなかったんですが、
タープも買ったことだし、休日はキャンプも
ありかな!?って思います。
寒くなかったらいいんですけどね~
ニケちゃん、楽しそうでちゅね
。
デイキャンプっておいちいでちゅか?
とても景色のいいところでちゅね。
こまちも行ってみたいでちゅ。
やっぱり、どこでも下の子はたくましいのね~。
でも、アテナはボールを取りに行くのが好きで、あまり持って変えて来る事には執着しないタイプなので、時々、人間が取りに行かないといけないことがあるので、そんなとき、回収犬ニケがいるとたすかりま~す。でも、ほんとに、働いてないのに、時間顔で持ってくるので笑っちゃいます。
こういう時に、一緒に遊んでくれると、多頭飼いって楽しいな~って実感しますね。
ニケはアテナより水が好きみたいで、川にも飛び込んで行くんですが、この日は本当に寒かったみたいです。ふたりとも本当に震えてました。
う~ん、ニケ的にはお願いの範囲らしいです。
この直前にひずめをそれぞれにあげたんですが,アテナのがおいしそうに見えたらしく、耳もとで「ぎゃん!」って吠えてみせました。びっくりしたアテナが、ぽろりとひずめを離して立ち上がったところで奪い取ってました。。
のりさん、こわかったかなぁ。これが一番簡単な顔隠し方法なんだよなぁ。
今度から犯人バーションにしようかな。
どっちが待ち伏せするか、すぐわかるよ~。見えるようだ!!
タープね、雨がぱらっときた瞬間にはベグを抜いてました。慣れてるからね~。
撤収はすごく手際よくできました。日頃の練習(?)の成果ってやつ?
うちも、アテナが来るまではキャンプなんて考えもしなかったですよ~。
それがいつの間にやら、阿吽の呼吸で設営できる様になってました~。アジより上達速いかも。。
うん、デイキャンプ、おいちかったけど、お肉はちょっとしかもらえませんでちた。ねぇねが言うには泊まりがけのときはパパもママも酔っぱらうからいろんなものを貰えるチャンスなんだって。
こまちねぇたんはお泊まりも行っててうらやましいでちゅ。
久しぶりのニケちゃん大きくなりましたね!
かしこくもなってるし
ウェルキャンプも紅葉真っ盛りだった見たいですね。うちは清里に行きましたが、落ち葉の方が多かったです。
ついにアウトドア定番のダッチオーブンまで行っちゃいましたか! 欲しかったけど料理が出来ないんで、ほめたおして御裾分けもらう方に徹してます
アテナ家は妹が迎え撃ちますか(爆)
我が家と反対‥‥‥‥
とととと……
まさか! ここで ダッチに会うなんて(嬉)
パパさん 実は炭起こし好きだった?
今度は 2台並べて 料理しようね♪
ニケちゃん、大きくなったし楽しそうですね。もうアテナお姉ちゃん「命」という感じですね。でも良く考えてみるとまだ5か月にもなってないのですよね。
顔も可愛いし、体も均整がとれて来ましたね。
ニケはいまだに毎日100グラムペースで体重が増えています。
今は縦方向にぐんぐん伸びてるところです。
丹沢は丁度この週が一番いい時期だったみたいで今週はもう散り始めるそうですよ。だから、ご飯のあと、東海遊歩道に散歩に行きたかったのに、雨がふっちゃって残念でした。。
アテナは追いかけるのが好きなタイプ。ニケは取って来るのが好きなタイプみたいで、うまいこといってるみたいです。
ダッチオーブンね、前から欲しいっていってたんですよ、パパは。で、かすみサンのところで見て,どうしても欲しくなっちゃったみたい。
本当に、今度は並べてお料理しましょうね。
最終的には鯛の塩釜焼きが目標です!
体型はもうすっかりいっちょまえのラブになりました。アジの先生も、「足が長くていい体型ですね。」って褒めてくれました。
アテナのやる事をなんでもまねしてみたいみたいで、そのちょっと背伸びしている様子が可愛くて仕方ありません。金曜日からレッスンが始まります。どうなることやら。
ニケちゃん、(ずる)がしこい!
すごいですね、そんなことを覚えるなんて!
ダッチオーブンでなに作ったんですか!?
これ、深いヤツだから半身の鶏でもOKですね!
いいなぁ。
ほんとに、ちびっ子の知恵って可笑しいですね。
いろいろ考えてるんだなぁって感心しちゃいます。
あ、そう言えばメニュー書いてませんでしたね(汗)ミネストローネを作って、ふたをひっくり返してステーキを焼きました。もちろん焼き芋ははずしませんでしたよ~。
我が家も、今年の頭でここでDAYキャンしました~。
今週末も考えてます。
ココが候補にあがってます!
ニケちゃんかわいい!
下の子って考えることが面白いですよね!
我が家もこれやってましたよ!
あと、お兄ちゃんの洋服のすそをかんで走る!とかいろんなこと考えてるようです!笑
お返事おそくなりました!
今頃、でかけてるのかなぁ。
そこそこ綺麗な設備と川、そしてお散歩できる山があって気に入っているのですが、他に楽しいところがあったらぜひ教えて下さい。
トラックバックURL:http://ylabathena.blog89.fc2.com/tb.php/231-1f36e964